ボバクマーモットが見れる日本の動物園は、静岡県にある「伊豆シャボテン動物公園」の1ヵ所のみなので、日本で見れるのはとても貴重です!
ボバクマーモットがいる動物園一覧
ボバクマーモットがいる動物園を地域ごとに紹介します。- 中部地方
中部地方
中部地方のボバクマーモットがいる動物園を1カ所紹介します。【静岡県】伊豆シャボテン動物公園

2019年春に、伊豆シャボテン動物公園の開園60周年記念として「レッサーパンダ館」が造られました。
その屋外の入口付近に、ボバクマーモットが展示されています。
エサはあげられますが、ボバクマーモットにさわることはできません。
\ 割引価格でチケットが購入できる!(PR) /
\登録不要!割引価格でチケットゲット!(PR)/
飼育しているボバクマーモットの詳細
- 飼育頭数:不明
- 展示場所:レッサーパンダ館の外
- エサやり:可能
施設詳細
- 施設名:伊豆シャボテン動物公園
- 住所:静岡県伊東市富戸1317-1
- 公式サイト:
伊豆シャボテン動物公園 |IZU SHABOTEN ZOO距離感ゼロの体験が楽しめる、アクティビティ動物園。1,500種類の世界各地のサボテンや多肉植物、140種類のどうぶつたち。放し飼いの動物、温室のサボテン、動物のふれあい、新たな出会い。
ボバクマーモットとは?
そもそも、ボバクマーモットとはどのような動物なのでしょうか。ボバクマーモットについて、大きさや分布などを紹介します。
英名 | Bobak marmot |
---|---|
学名 | Marmota bobak |
分類 | げっ歯目リス科マーモット属 |
分布 | モンゴル、ロシア、ヨーロッパ |
大きさ | 最大6〜8kg |
寿命 | 15年前後 |
食性 | 草食 |
適温 | 15〜25℃ |
その他詳細 | 日本ではペットとしてほぼ流通していない |