タスマニアデビルがいる動物園
タスマニアデビルがいる動物園を地域ごとに紹介します。
関東地方
関東地方のタスマニアデビルがいる動物園を1カ所紹介します。
【東京都】多摩動物公園
Photo:riko_camera74さん 日本で3番目にタスマニアデビルが展示された動物園です。2016年に多摩動物公園にタスマニアデビルが来園したことにより、国内でタスマニアデビルが公開されたのは20年ぶりでした。
飼育しているタスマニアデビルの詳細
- 飼育頭数:2頭
- 展示場所:オーストラリア園 タスマニアデビル舎
施設詳細
- 施設名:多摩動物公園
- 住所:東京都日野市程久保7-1-1
- 公式サイト:ホームページ
過去にタスマニアデビルがいた動物園
過去にタスマニアデビルが展示されていた動物園を紹介します。
【大阪府】天王寺動物園


じゃらん 日本で初めてタスマニアデビルが公開された動物園です。1984年〜1991年まで展示していました。
【北海道】円山動物園


じゃらん 日本で2番目にタスマニアデビルが公開された動物園です。1988年〜1996年にタスマニアデビルが展示されていました。
タスマニアデビルとは

タスマニアデビルについて、様々な内容をまとめました。
餌について
動物園で飼育されているタスマニアデビルの主な餌は馬肉主体で鶏のヒナも使用されています。